
おいしさにこだわり10余年の歳月をかけて生まれたのが阿波三畜のひとつ「阿波ポーク」です。 徳島県が開発した系統豚アワヨークをもとにして、ランドレース種、デュロック種を組み合わせて生まれた阿波ポークは、適度な脂肪分を保ちながら柔らかくしまりが良いバランスの取れた豚肉との定評を得ています。指定配合飼料に鳴門ワカメと大麦20%を加えた飼料で育てられ、赤肉・脂肪の品質バランスの取れた豚肉で、特に大麦給与により脂肪質が良く、柔らかさ、風味に優れた甘味を感じさせるポークです。阿波ポークにはビタミンB1が多く含まれており、香りがよく低脂肪でヘルシーなのでたくさん食べられて女性にも大人気。どんな料理法にも合い、トンカツやステーキ、しゃぶしゃぶなど最適です。
◆阿波ポークの定義
・徳島県で造生産され徳島県で育てられた銘柄豚です。
・阿波ポークブランド確立対策評議会から指定された農場で生産され、指定されたお店でのみ販売されます。
・徳島県の系統豚アワヨークと他品種の決められた系統豚を組み合わせて生産します。
・格付けは「中物」以上。
・抗生物質を使用しない(65kg以降)。
・スタンダードタイプとスペシャルタイプの2種類があります
<スタンダードタイプ>
アワヨーク・ランドレース種・デュロック種を組み合わせたもの
<スペシャルタイプ>
スタンダードタイプの豚を指定専用飼料(大麦20%以上など)で飼育した高品質豚肉です。
定義 阿波ポークブランド確立対策協議会 お取り寄せ
おとりよせ 通販 料理方法 店